プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。
主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。
主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
主婦ゆきのブログです。
日々のつれづれ日記です。
2008/10/15 (Wed)
子供を望む期間が長引けば長引くほど夫婦で色々な事を話す時間が増えています。
結婚当初にはまだまだ知らなかったヨウさんの事がどんどん分かっていくし、逆に私のことも、自覚していない部分までヨウさんに指摘されるようになってきたり。
幾度となく広い心で前向きなヨウさんの言葉に励まされ、癒されてきたわたしですが、色々話をするうちに、ヨウさんこそわたし以上に沢山の傷を受け、悲喜こもごもの感情を感じていた事も知りました。
わたしでさえ「え?そんなことで?」と思ってしまうような些細な事でさえ、傷ついていたり悩んだりするのも知りました。例えばテレビ番組で取り上げられた一部だったり親しい知人の何気ない一言だったり。
普段あまり自分の気持ちを口に出さない人なので皆気付かないままになってしまうけれど、それは妻であるわたしにとっては酷く怖い事です。
だから、もっともっと沢山、ヨウさんの言葉を引き出せたらなぁと思います。
「ゆきんが泣いたり怒ったりするから冷静でいられる時があるんだよー」
なんて言われてしまいますがΣ(・ε・;)
最近はヨウさんの方が思いがけず憤慨したりする事もあるくらいなのに~っ。
ニュースや議論番組等を見ているとヨウさんが一人で怒ってます(笑)。
最近は二人で出かけて、ファミレスでドリンクバーを頼んで延々雑談やお互いの相談を繰り返して過ごしたり、二人で始められる趣味を見つけたりと夫婦の時間を過ごしています。
これ以上を望むのは贅沢かもしれないけど、もっともっと、夫婦の仲が良くなると良いなぁ。
そして出来れば、そうして作った夫婦の輪の中に家族が増えますように。
PR
2008/10/04 (Sat)
吐き気、激しい腹痛、めまい、特に腹痛が辛いです。
周期の中での一時的なものでなければ耐えられそうに無い。
痛みに脂汗を流して歯を食いしばりながら
子供を望むのってそんなに大それた事なんだろうか。と疑問になる。
子供を持つ人ほど「そんなにしてまで」と言う不思議。
痛みに呻くわたしの腰を主人が一生懸命さすってくれる。
「つらいねぇ。大丈夫?」
「つらいけど、子供のためだから」
「そうだね、頑張ろうね」
一人じゃないから頑張れる。三人になれると思って頑張る。
ネット上で同じように悩む人たちのブログや掲示板を読んでみる。
皆頑張っている。同じほうを向いている。
手に入らないから意地になってるだけなんだとか
神様への冒涜だなんて言われる事もある。
何気ない一言、何気ない光景に傷つき、そんな自分が情けなくてさらに責め…
それでもやっぱり子供が欲しい気持ちは理屈じゃないから止まらない。
諦めてしまったら、楽になるだろうかとも思う。
でも、少なくとも今、電車の中、飲食店の隣の席、座ったベンチから見える景色の中で
楽しそうにはしゃぐ子供たちを見て、夫婦二人でやさしい気持ちで笑顔で眺められるうちは、
やっぱり頑張ろう。そう思う。
吐き気、激しい腹痛、めまい、特に腹痛が辛いです。
周期の中での一時的なものでなければ耐えられそうに無い。
痛みに脂汗を流して歯を食いしばりながら
子供を望むのってそんなに大それた事なんだろうか。と疑問になる。
子供を持つ人ほど「そんなにしてまで」と言う不思議。
痛みに呻くわたしの腰を主人が一生懸命さすってくれる。
「つらいねぇ。大丈夫?」
「つらいけど、子供のためだから」
「そうだね、頑張ろうね」
一人じゃないから頑張れる。三人になれると思って頑張る。
ネット上で同じように悩む人たちのブログや掲示板を読んでみる。
皆頑張っている。同じほうを向いている。
手に入らないから意地になってるだけなんだとか
神様への冒涜だなんて言われる事もある。
何気ない一言、何気ない光景に傷つき、そんな自分が情けなくてさらに責め…
それでもやっぱり子供が欲しい気持ちは理屈じゃないから止まらない。
諦めてしまったら、楽になるだろうかとも思う。
でも、少なくとも今、電車の中、飲食店の隣の席、座ったベンチから見える景色の中で
楽しそうにはしゃぐ子供たちを見て、夫婦二人でやさしい気持ちで笑顔で眺められるうちは、
やっぱり頑張ろう。そう思う。
2008/09/21 (Sun)
遅い夏休みを取ったヨウさんと鎌倉と江ノ島に旅行に行ってきました。
鎌倉は中学生の時の移動教室で行ったきりでぜひもう一度行きたい!と思っていたので念願叶いました。
朝起きた時には雨でがっかりしたのですが、相変わらずの晴れ女パワーで午後にはカンカン照りに(^^;
友達からこ寿々というお店の葛餅が美味しいと聞いていたので食べてきました。
もっちもちで美味しかったです。
見に行ったのは銭洗い弁天、佐助稲荷、宝戒寺、鶴丘八幡宮、長谷寺、高徳院など。
ちょこちょこと食べ歩きながら回れて良かったです。
しかしオフシーズンだというのに結構人がいました。もう1月早く来ていたら大変だったかも。
宿は七里ヶ浜に取ったのですが、海の景色が綺麗!
わたし、海には旅行に行ったことが無かったので潮の香りを満喫しました。
朝食は浜辺で食べて、その後砂浜を少し歩いたり。
絶景と言われる鎌倉高校前の景色は噂通りの美しさでした。
沢山写真撮りました。
江ノ島は江島神社を巡ったり新江ノ島水族館に行ったり。
鎌倉の方はかなり綿密に予定を立てていたので江ノ島は自由に動いてみようと言う事になっていて、結局江ノ島に渡る橋を4往復位しちゃいました(ーー;
でもこちらでも食べ歩き状態だったので良いカロリー消費になって良かったかも?
夕飯には港で採れた海産物が食べられるお寿司屋に入って、こちらもまた美味!
ネタが甘くてプリプリ。一番の売りのしらすも美味しかったです。
ただ一つ、これだ!というお土産が見つからなくて結局全然変えなかったのが心残りです。
お饅頭やチョコ菓子はちょっとなぁと。
良いお店あったのかなー?もっと調べてから行けばよかったです。
賞味期限が短いものならあったのですが。。
帰りはロマンスカーに乗って帰宅。
江ノ島って結構近いんだなぁとびっくり。
また機会があったら行ってみたいです。


鎌倉は中学生の時の移動教室で行ったきりでぜひもう一度行きたい!と思っていたので念願叶いました。
朝起きた時には雨でがっかりしたのですが、相変わらずの晴れ女パワーで午後にはカンカン照りに(^^;
友達からこ寿々というお店の葛餅が美味しいと聞いていたので食べてきました。
もっちもちで美味しかったです。
見に行ったのは銭洗い弁天、佐助稲荷、宝戒寺、鶴丘八幡宮、長谷寺、高徳院など。
ちょこちょこと食べ歩きながら回れて良かったです。
しかしオフシーズンだというのに結構人がいました。もう1月早く来ていたら大変だったかも。
宿は七里ヶ浜に取ったのですが、海の景色が綺麗!
わたし、海には旅行に行ったことが無かったので潮の香りを満喫しました。
朝食は浜辺で食べて、その後砂浜を少し歩いたり。
絶景と言われる鎌倉高校前の景色は噂通りの美しさでした。
沢山写真撮りました。
江ノ島は江島神社を巡ったり新江ノ島水族館に行ったり。
鎌倉の方はかなり綿密に予定を立てていたので江ノ島は自由に動いてみようと言う事になっていて、結局江ノ島に渡る橋を4往復位しちゃいました(ーー;
でもこちらでも食べ歩き状態だったので良いカロリー消費になって良かったかも?
夕飯には港で採れた海産物が食べられるお寿司屋に入って、こちらもまた美味!
ネタが甘くてプリプリ。一番の売りのしらすも美味しかったです。
ただ一つ、これだ!というお土産が見つからなくて結局全然変えなかったのが心残りです。
お饅頭やチョコ菓子はちょっとなぁと。
良いお店あったのかなー?もっと調べてから行けばよかったです。
賞味期限が短いものならあったのですが。。
帰りはロマンスカーに乗って帰宅。
江ノ島って結構近いんだなぁとびっくり。
また機会があったら行ってみたいです。
2008/08/13 (Wed)
ここ数日不調でぐったりしてました。
ヨウさんの仕事の変化や通院、夏バテ、その他もろもろの影響かもしれません。
今日はちょっと調子が良くなりました。
家事等はいつもと変わらずこなしていたのですが夜はすっかりぐったりしてしまい更新が滞ってしまった…。
結局お盆時期はヨウさんは特別なお休みは無く、いつもどおり土日に休みという形になっています。
後々遅れて休みを取るようですが。
友達の話を聞いているとお盆に特別休めないって人が割といて、今はどこも大変なんだなぁと痛感。
来週末はマンション中で一斉排水溝掃除の業者がやってくるので家に居ないといけないし(居なくても良いのですがこれを逃すと半年先まで自分の家の排水溝掃除は無く、その間に詰まりでもしたら自費でなんとかしないといけなくなるのでこの機会にやってもらっておいた方が良いのです)、もう暫くはバタバタしそうです。
もっと精のつくもの食べて頑張らないといけないかな~(^^;
はーそれにしても暑いですね。
食べ物を傷ませないための努力が欠かせません…。。
ヨウさんの仕事の変化や通院、夏バテ、その他もろもろの影響かもしれません。
今日はちょっと調子が良くなりました。
家事等はいつもと変わらずこなしていたのですが夜はすっかりぐったりしてしまい更新が滞ってしまった…。
結局お盆時期はヨウさんは特別なお休みは無く、いつもどおり土日に休みという形になっています。
後々遅れて休みを取るようですが。
友達の話を聞いているとお盆に特別休めないって人が割といて、今はどこも大変なんだなぁと痛感。
来週末はマンション中で一斉排水溝掃除の業者がやってくるので家に居ないといけないし(居なくても良いのですがこれを逃すと半年先まで自分の家の排水溝掃除は無く、その間に詰まりでもしたら自費でなんとかしないといけなくなるのでこの機会にやってもらっておいた方が良いのです)、もう暫くはバタバタしそうです。
もっと精のつくもの食べて頑張らないといけないかな~(^^;
はーそれにしても暑いですね。
食べ物を傷ませないための努力が欠かせません…。。
カレンダー
フリーエリア
登録中♪
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
