プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。
主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。
主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
主婦ゆきのブログです。
日々のつれづれ日記です。

2008/09/21 (Sun)
遅い夏休みを取ったヨウさんと鎌倉と江ノ島に旅行に行ってきました。
鎌倉は中学生の時の移動教室で行ったきりでぜひもう一度行きたい!と思っていたので念願叶いました。
朝起きた時には雨でがっかりしたのですが、相変わらずの晴れ女パワーで午後にはカンカン照りに(^^;
友達からこ寿々というお店の葛餅が美味しいと聞いていたので食べてきました。
もっちもちで美味しかったです。
見に行ったのは銭洗い弁天、佐助稲荷、宝戒寺、鶴丘八幡宮、長谷寺、高徳院など。
ちょこちょこと食べ歩きながら回れて良かったです。
しかしオフシーズンだというのに結構人がいました。もう1月早く来ていたら大変だったかも。
宿は七里ヶ浜に取ったのですが、海の景色が綺麗!
わたし、海には旅行に行ったことが無かったので潮の香りを満喫しました。
朝食は浜辺で食べて、その後砂浜を少し歩いたり。
絶景と言われる鎌倉高校前の景色は噂通りの美しさでした。
沢山写真撮りました。
江ノ島は江島神社を巡ったり新江ノ島水族館に行ったり。
鎌倉の方はかなり綿密に予定を立てていたので江ノ島は自由に動いてみようと言う事になっていて、結局江ノ島に渡る橋を4往復位しちゃいました(ーー;
でもこちらでも食べ歩き状態だったので良いカロリー消費になって良かったかも?
夕飯には港で採れた海産物が食べられるお寿司屋に入って、こちらもまた美味!
ネタが甘くてプリプリ。一番の売りのしらすも美味しかったです。
ただ一つ、これだ!というお土産が見つからなくて結局全然変えなかったのが心残りです。
お饅頭やチョコ菓子はちょっとなぁと。
良いお店あったのかなー?もっと調べてから行けばよかったです。
賞味期限が短いものならあったのですが。。
帰りはロマンスカーに乗って帰宅。
江ノ島って結構近いんだなぁとびっくり。
また機会があったら行ってみたいです。


鎌倉は中学生の時の移動教室で行ったきりでぜひもう一度行きたい!と思っていたので念願叶いました。
朝起きた時には雨でがっかりしたのですが、相変わらずの晴れ女パワーで午後にはカンカン照りに(^^;
友達からこ寿々というお店の葛餅が美味しいと聞いていたので食べてきました。
もっちもちで美味しかったです。
見に行ったのは銭洗い弁天、佐助稲荷、宝戒寺、鶴丘八幡宮、長谷寺、高徳院など。
ちょこちょこと食べ歩きながら回れて良かったです。
しかしオフシーズンだというのに結構人がいました。もう1月早く来ていたら大変だったかも。
宿は七里ヶ浜に取ったのですが、海の景色が綺麗!
わたし、海には旅行に行ったことが無かったので潮の香りを満喫しました。
朝食は浜辺で食べて、その後砂浜を少し歩いたり。
絶景と言われる鎌倉高校前の景色は噂通りの美しさでした。
沢山写真撮りました。
江ノ島は江島神社を巡ったり新江ノ島水族館に行ったり。
鎌倉の方はかなり綿密に予定を立てていたので江ノ島は自由に動いてみようと言う事になっていて、結局江ノ島に渡る橋を4往復位しちゃいました(ーー;
でもこちらでも食べ歩き状態だったので良いカロリー消費になって良かったかも?
夕飯には港で採れた海産物が食べられるお寿司屋に入って、こちらもまた美味!
ネタが甘くてプリプリ。一番の売りのしらすも美味しかったです。
ただ一つ、これだ!というお土産が見つからなくて結局全然変えなかったのが心残りです。
お饅頭やチョコ菓子はちょっとなぁと。
良いお店あったのかなー?もっと調べてから行けばよかったです。
賞味期限が短いものならあったのですが。。
帰りはロマンスカーに乗って帰宅。
江ノ島って結構近いんだなぁとびっくり。
また機会があったら行ってみたいです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
登録中♪
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事