プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。
主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。
主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
主婦ゆきのブログです。
日々のつれづれ日記です。

2010/04/10 (Sat)
6ヶ月半の健診とアレルギーの検査結果を聞きに行ってきました。
身長62センチ、体重6キロ。大体。
アレルギーの検査の結果はオールクラス0!
まさかの結果です。
ただ、これは一般的なアレルギーである特異的IgEでの検査。
娘の場合はリンパ球の関わる遅延型と言われるものではないかと言われているので
様子を見ないといけません。
お腹がゆるくなったり、吐いたり、最悪血便が出たりの可能性はあるので体調に目を光らせています。
とりあえずアナフィラキシーショックを起こす可能性は低いとのことで、少し安心しましたが。
アレルギーの事、自分なりに色々勉強しています。
娘の場合は特殊らしいので資料を探すのが難しいですが、分からない事を先生にどんどん聞けるように初歩の知識だけでも固めておこうと思います。
それと、結果が出たのでようやく離乳食を始められました。
まずは10分がゆから。
私は離乳食を作るのが楽しみだったので、意欲満々です(^^)。
アレルギーを考えると慎重になりますが、それもやりがいがあると思う事にして。
娘が食事を摂ることを少しでも楽しいと思ってくれると良いな~。
それにしても、基本のアレルギー検査の結果を見ると
「この子は基本的にアレルギー体質ではない」そうで(==;
先生には「運が悪いって感じかもね」と言われてしまいました。
なんだかなぁ~。
身長62センチ、体重6キロ。大体。
アレルギーの検査の結果はオールクラス0!
まさかの結果です。
ただ、これは一般的なアレルギーである特異的IgEでの検査。
娘の場合はリンパ球の関わる遅延型と言われるものではないかと言われているので
様子を見ないといけません。
お腹がゆるくなったり、吐いたり、最悪血便が出たりの可能性はあるので体調に目を光らせています。
とりあえずアナフィラキシーショックを起こす可能性は低いとのことで、少し安心しましたが。
アレルギーの事、自分なりに色々勉強しています。
娘の場合は特殊らしいので資料を探すのが難しいですが、分からない事を先生にどんどん聞けるように初歩の知識だけでも固めておこうと思います。
それと、結果が出たのでようやく離乳食を始められました。
まずは10分がゆから。
私は離乳食を作るのが楽しみだったので、意欲満々です(^^)。
アレルギーを考えると慎重になりますが、それもやりがいがあると思う事にして。
娘が食事を摂ることを少しでも楽しいと思ってくれると良いな~。
それにしても、基本のアレルギー検査の結果を見ると
「この子は基本的にアレルギー体質ではない」そうで(==;
先生には「運が悪いって感じかもね」と言われてしまいました。
なんだかなぁ~。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
登録中♪
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事