主婦ゆきのブログ 忍者ブログ

プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。

主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
主婦ゆきのブログです。 日々のつれづれ日記です。
[353] [352] [351] [350] [349] [348] [347] [346] [345] [344] [343]
2025/05/20 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/11 (Wed)
 すっかり間が空いてしまいましたが」元気です。

さて、いよいよ育児生活が始まりました。
退院の日は先生や看護師さんたちに囲まれて記念撮影。
退院着は義母さんが用意してくれたものを。
私も手作りで用意していたものの、予想外に小さく産まれてきた娘には大きすぎ断念。
また何かの機会に着せられるかな?
ピンクの退院着は可愛らしくて看護師さんたちに沢山褒めてもらえました(^0^)。

そうして始まった3人の生活。
勿論大変ですが、思っていたよりはやっていけている感じ。
睡眠不足も心配でしたが、3時間近く固まって寝てくれるので
あとはうまくお昼寝を取り入れて問題無し。
しいて言うなら食事の支度がちょっと手間取りますね。
首がすわってくれればおんぶしながら家事ができるんですが
今は横に寝かせるとすぐぐずる状態なのでちょっとずつ進めるしかなく。
でも今後動き回るようになればさらに大変だろうし、今はゆったり構えて
娘との時間を楽しむようにしています。
合間合間に作業していけばある程度は家事も可能なので。
今までコツコツ自分の家事のペースをつかんでおいてよかった…。。

娘を抱えながらの生活も少しサマになってきたかな(笑)。
あと、意外だったのが布おむつ。
思っていたより負担が少ないです。
手間がかかるとか洗濯にかかるお金が…と散々おどされましたが
手間と言ってもトイレでささっと流してバケツにポイするだけ。
汚れも結構簡単に落ちるし、沢山の真っ白なおむつを干した時の景色が
何だかとても達成感があるんです(*^^*)。
やってみて良かった~。

今はヨウさんにもやってもらっていることもあるので
今後はじわじわと自分だけである程度家事育児を進められるように
コツをつかんでいくのが目標です。
まぁ、最近はヨウさんが忙しくて帰りが遅いので、あまり甘え過ぎないでいられてはいるかも…?

とにかく娘は可愛いです。頑張ってよかった。
ちょっとした動き、表情、日々新しい発見があります。
明日はどんな変化が見られるかな?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
登録中♪
クックパッド
最新コメント
最新記事
(08/15)
(05/21)
(02/17)
(01/31)
(12/11)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]