主婦ゆきのブログ 忍者ブログ

プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。

主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
主婦ゆきのブログです。 日々のつれづれ日記です。
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
2025/05/23 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/25 (Mon)
病院に行ってきました。
今日は週明け+給料日のため病院が激混み!
仕方ないけど先生にそっけなく扱われしょんぼり帰宅(つд`)

まぁ体調の方は悪くなかったので好とします。。


今日は病院で小さい男の子に気に入られてしまって、その子が手に持っていたママの待ち番号札をしきりにプレゼントされて困りました(^^;)
にっこり笑いながら手渡して来られては受け取らないわけにもいかず。
可愛かったなぁ(o^_^o)


帰りにリクエストされたミスド買って帰りまーす(=゜ω゜)ノ



拍手[0回]

PR
2008/02/25 (Mon)
広島風はひっくり返すのに技が入りますよね…
広島でお好み焼き屋さんに入った時には上からも押さえつけてジューッと焼ける、お鍋のふたのようなものを使っていたので、あれがないとあんまり美しくは焼けないのかも(^^;)

わたしは前述の通り一度本場で食べていて前から好きでしたが、主人は以前義両親の広島旅行のお土産に貰ったお好み焼きセット以来お気に入りとなったようです。


家にホットプレートがないので大きいのを一つ作るしか二人で熱々を食べる策がないのが哀しいです(゜-゜)エヘ



拍手[0回]

2008/02/24 (Sun)
おやつに焼き芋を食べました☆
久々に焼き芋なんてしましたがほくほくで甘くておいしかったー(o^_^o)
大きなお芋で百円。おなかいっぱいになったのでお得でしたヾ(^▽^)ノ
飲み物は相談の結果ホットミルクに。
主人がびっくりするような山盛りのお砂糖を投入してました。。
…このカロリーはいつもどこに消えちゃうんだろう((((゜д゜;))))




夕飯は広島風お好み焼き。作ってきまーす(=゜ω゜)ノ



拍手[0回]

2008/02/24 (Sun)
今日は午前中に主人にバイクを出してもらって一駅先の安くて品質の良いスーパーまでお買い物に行ってきました。
重いものは一人で自転車で買いに行くには辛いので感謝感謝ですヽ(´ー`)ノ

午後からは主人はパソコンの前にぴったり張り付いているのでお風呂のカビ漂白をしつつ、料理のレシピを漁ってました。
そしたら、ヴィエノワズリというのが出てて、「なんだこれ?」と思ったので検索。
写真をいくつか見てみたのですが、デニッシュパンとの区別がいまいちわからないΣ(・ε・;) 
サイトの説明書きを見てみたら
「パンともお菓子とも違う、砂糖やバターをふんだんに使った発酵菓子」
というようなものみたいです。
うーん???解るような解らないような…?

最近はレシピ集などを見ていても聞いたことのない横文字料理があって(バーニャカウダも最初は「?」と思いました。。)その都度検索かけては「へぇー」と思ってます。
半分くらいは脳内からするするっと溶けて消えてしまうのですが(;´Д`)
知識として脳内の引き出しに入れておければ、何かの機会に話題に挙がったときに恥ずかしくないのですが、横文字は苦手です…。
たまに洒落た言い回しで調べてみたらおなじみの料理ということもあるんですけどね。
難しくいうのが「お洒落」なのでしょうかね…(;・∀・)

拍手[0回]

prevnext

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
登録中♪
クックパッド
最新コメント
最新記事
(08/15)
(05/21)
(02/17)
(01/31)
(12/11)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]