主婦ゆきのブログ 忍者ブログ

プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。

主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
主婦ゆきのブログです。 日々のつれづれ日記です。
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
2025/05/21 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/15 (Sun)

今日はヨウさんに連れられて街に出てきました。
でっかいダイソー見に行って箒買ったり、新しくリニューアルしたビルの大きくて品揃え豊富な本屋に行ったり、ヨウさんの庭であるヨドバシ行ったりしてきました。
夕飯も外で食べたのですが、結婚式記念日(もう過ぎちゃったけど)としてお店を予約しました。
京懐石飛騨牛料理のお店「月亭」だったのですが、たまのことなので贅沢にコース料理に(^ロ^;
お高いだけあって凄く美味しかったです。
20080614170939.jpg20080614172536.jpg20080614175449.jpg









メインディッシュのお肉の後のご飯、漬物、お吸い物が出てきた辺りでだいぶおなかが膨れてきたのですが、シンプルなご飯やお漬物がなんと美味しい事かΣ(・ε・;) 
結局デザートの柚子シャーベットまで結局残さず堪能しました(^^;
しかし料理の幅も少し広がりそうだし、二人で他愛無い事を喋って笑ったりして楽しい時間を過ごせたので良かった。
結婚記念日だとお店に伝えていたのですが、写真を撮って写真立てに入れてプレゼントまでしてくれました。
良いお店!また機会があったら行きたいな~と思います。

拍手[0回]

PR
2008/06/14 (Sat)
暑さがまたやってきましたね~。
我が家は五階だというのに、暑さで元気になった蟻んこが排水口を伝って我が家に侵入してくれました(゜o゜;)
気付いたら部屋に蟻が数匹歩いていてびっくりしましたよ~!
餌らしきものも無いのに(T_T)

ネットで調べたらアリの巣コロリとアリメツというのが効果あるらしく、アリメツの方が評判良かったのですが余りお店で扱っていないらしく、今回はコロリの方で。
置いて数時間後にみたら行列が出来ていてまさに黒山の人…蟻だかり(笑)
薬をせっせと運んでいきました…。ちと可哀想ですが…。




今日の夕飯は
夏カレーライス
マカロニサラダ
でした。



拍手[0回]

2008/06/13 (Fri)
今日は雨の中病院へ。
午前診療のみだったので混んでいると思い早めに行ったらガラガラでした(゜o゜;)
しかも先生に「あなたはなかなか難しい体質だね。」とか言われるし。厄介でスミマセン。。


そうそう、我が家のワイルドストロベリーに大きな実が生りました( ´∀`)
何だか嬉しいです。
昨年末には沢山実が生ったのですが暫く葉の状態が続き、久々に真っ赤な実を見ることができました!良かった~。


今日の夕飯は
和風キッシュ
カボチャのそぼろ餡
冷やしトマト
鯛のあら汁
でした。

あら汁は先日のムニエルに使った鯛の残りを使いました。骨が硬くて切るのに一苦労。
キッシュは椎茸ゴボウにんじんを具にして、卵には醤油と顆粒だしとみりんで味付けしました。



拍手[0回]

2008/06/12 (Thu)
急ぎの仕事が入ってしまい修羅場りました(>_<)
何とか切り抜けられそうで良かった~。
明日は病院なので焦りました。。



今日の夕飯は
塩豚と茄子の炒めもの
のりサラダ
豆腐とネギのスープ
でした。
塩豚は簡単な下拵えで良い味になるので好きです( ´∀`)



拍手[0回]

prevnext

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
登録中♪
クックパッド
最新コメント
最新記事
(08/15)
(05/21)
(02/17)
(01/31)
(12/11)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]