主婦ゆきのブログ 忍者ブログ

プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。

主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
主婦ゆきのブログです。 日々のつれづれ日記です。
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
2025/05/23 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/13 (Thu)
今日の夕飯

白飯
春雨スープ
餃子
麻婆豆腐
アボカド・ポテト・海老のサラダ


でした。

麻婆豆腐は椎茸のみじん切りを入れると美味しいと聞いて取り入れています。
効果のほどは…!?


アボカドのサラダは単にポン酢和えです。マヨネーズをプラスしてもまた感じが変わって美味しいですよ☆
お試しあれヽ(^^)



拍手[0回]

PR
2007/12/12 (Wed)
今日の夕飯

白飯
ジャガイモの千切りのコンソメスープ
和風キッシュ
和風サラダ
牛肉と蓮根の炒め煮

でした。

和風キッシュは挽き肉と椎茸、人参をバター醤油で炒めてからキッシュに。
ゴボウも入れたらもっと和風だったかも。

和風サラダは普通のサラダに醤油とごま油を和えただけ。海苔もまぶすと香ばしいです(*´д`*)

炒め煮は醤油、蜂蜜、味噌で味付けしました。

今日は主人の帰りが早いので食後のお茶の分少なめです。

和風?洋風?なメニューでした。



拍手[0回]

2007/12/11 (Tue)
今日はわたしが貧血でダウンしてしまったので早く帰ってきた主人が作ってくれました(*´д`*)

そばめしと野菜炒め


主人1人で作った料理は初めて食べたのですが、おいしかったです(・∀・)
でも疲れて帰ってきたのに申し訳ない。明日までにはがっつり体調回復させます!



拍手[0回]

2007/12/10 (Mon)
★今日の夕飯。
サンマの甘辛煮
温豆腐(ポン酢)
キャベツと人参の浅漬け
豚汁
白飯


サンマはやすくて良いのですが焼くばかりだと飽きてしまうので生姜、醤油、酒、みりんで甘辛く煮たりもします。
白髪ネギが荒いのはご愛嬌で(>_<)

浅漬けはなんか寂しいときにささっと作ります。ごま油をひとたらしするとまた味が変わって良いです。
昆布の細切れはアクセント&出汁が出ます(・∀・)

豚汁は竹輪入れたり椎茸でなくてえのき入れたり。
今日は豚汁が具沢山だったので他のおかずは控えめで。でもそれでも量が多かったようです。。


今日はオルビスのカタログが届いて、牛肉と蓮根の味噌炒め煮のレシピが載っていたので明日はそれにしようか検討!



拍手[0回]

prevHOMEnext

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
登録中♪
クックパッド
最新コメント
最新記事
(08/15)
(05/21)
(02/17)
(01/31)
(12/11)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]