主婦ゆきのブログ 忍者ブログ

プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。

主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
主婦ゆきのブログです。 日々のつれづれ日記です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
2025/05/19 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/14 (Mon)
35週になりました。
正産期までもう少し!
私自身九ヶ月に早産で産まれて退院が遅れた子だったので心配でしたが、病院で診て貰っている限りでは早産兆候は見られないとのこと。
無事正産期に産まれてくれるかな?



ここ暫くはベビー服作りの大詰めで、少し慌ただしかったのですが、ようやく数が整ってきました(^-^)。
あとはのんびりとタオル地でニギニギを作ろうかと思います。



布団干したり衣類を水通ししたり、大体は用意したつもりですが、いざ赤ちゃんとの生活が始まったら足りないものが出てくるんだろうな~(^^;)



今はとにかく無事産めるのを祈るばかりです。
楽しみなような、緊張するような…。



拍手[0回]

PR
2009/08/18 (Tue)
気が向いたのでスイカの皮で漬け物を作ってみました。
以前からどんな感じなのか気になっていて、今回ヨウさんが職場でスイカのおすそ分けを貰ってきたのでこの機会にと。



結果、思ったより美味しく食べられました(^-^)。
不思議なんですが、スイカの味はちゃんとするのに間違いなく漬け物なんですね。
ネットで見ると赤い部分も残っている方が美味しいのだとか。


なかなかスイカを買わないので次の機会があるかは分かりませんが、たまには面白いな~と思いましたo(^o^)o



話変わって赤ちゃんについて。
前回血液検査で再検査をされてしまったのですが、その結果は良好。
たまたま良くない結果がでただけと分かりほっとしました。
赤ちゃんも元気で毎日の胎動が楽しいです。

もうだいぶ予定日に近付いてきました。
一生で何度も得られない機会、堪能しまーすヾ(^▽^)ノ



拍手[0回]

2009/08/05 (Wed)
ベビー服やおむつの水通しを始めました。
今回洗ったものはほぼ白!
なかなかに爽やかな眺めです。

小さいハンガーに肌着を通したり、おむつを一枚一枚伸ばして干していると少しずつですが実感がわいてきます(^-^)。




今日から30週。
もう少しで我が子と対面できる予定。
お願い無事産まれてきてね~(>_<)



拍手[0回]

2009/07/28 (Tue)
今日は妊婦検診。
赤ちゃんがようやく千グラム超えました。
毎日元気に動いています。
とっても嬉しい(*^_^*)


最近近所の軒先にはツバメの巣がいっぱい。
見上げるとヒナが口をひし形に開けて顔を並べてるんですよね~。
可愛い(o^_^o)
元気に育つんだよ~!


今日はさらに、ママ友から野菜を貰っちゃいました!
ゴーヤ、ナスにキュウリ。田舎でとれたそうでどれも立派!
どれも我が家では消費の激しい食材なので嬉しいです。
今日は早速なす味噌いためです。


嬉しいことがいっぱいで幸せ~(*´д`*)



拍手[0回]

prevHOMEnext

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
登録中♪
クックパッド
最新コメント
最新記事
(08/15)
(05/21)
(02/17)
(01/31)
(12/11)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]