主婦ゆきのブログ 忍者ブログ

プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。

主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
主婦ゆきのブログです。 日々のつれづれ日記です。
[88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]
2025/05/24 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/03 (Thu)
と言われたので(^^;)今晩はカレーにしました。


明日からはまたいつもの日常が始まります。
休み気分が抜けるか心配です(・・;)



拍手[0回]

PR
2008/01/03 (Thu)
今日は若宮八幡宮・金山神社におまいりに行ってきました。
子授け、安産で有名な所で、夏に行った時には人には会わなかったのですが、今日はちらほらと夫婦での参拝客の方々が。
皆気持ちは同じだね。うんうん。
夏にお守りと絵馬を買ったので今回は交通安全と健康のお守りを手に入れてきました。
一家の主が元気でないとね。

ちなみに二人でおみくじを引いたらわたし・吉 夫・大吉
(|| ゚Д゚)
…まぁ夫婦であわせて中吉?


その後は義実家へ。
初めて姪と対面。まだまだ小さくて感情の表現が少ないけど、じっくりと観察してしまいました(;・∀・)
だって子供好きなんだもん。興味ある。動きの一つ一つが、成長なんだもの。
すごいなーとただただ関心。
主人は、改めて子供を目の当たりにして色々思う所があった模様。
帰り道には珍しくいつもよりちょっと子供の事で饒舌でしたから。
見えてなかった現実が見えたので夫婦共に良い勉強でした。

義母には我が家の最近のヒット「ルピシア」のファンタジーというお茶をお土産に持って行きました。
とても香りがフルーティーでお気に入りです。
他のお茶も良い香りですけどねv
気に入っていただけると良いなぁ。

夕飯はご馳走になりました。蒸ししゃぶが美味しかった。
蒸し料理はヘルシーだし栄養逃がさないので良いですよね。
義母の料理は新たな料理へ目線が向くきっかけになるので凄く勉強になります。
蒸し料理、凄く気になるので勉強してみよう。
あとお煮しめが美味しかったなぁ(*´∀`)


今日が終れば後一日で主人のお休みが終わり。
ちょっと慌しいけど充実したお休みは取れたかなと思います。
明日はゆっくり過ごそう。

拍手[0回]

2008/01/01 (Tue)
今年はおせちは外注にしました。
去年は全部作ったのですが思いの外手間とお金がかかってしまったのと、大晦日に出掛ける予定ができたので。

+お雑煮。
お餅は美味ですねぇ(≧∀≦)



拍手[0回]

2007/12/31 (Mon)
シンプルに年越しそば。鴨肉にしようとしたのに大きな塊しかなかったので断念。

今日は夫婦二人でお出かけしてきました。
数年ぶりの友人達に会えてとても楽しく充実しました(≧∀≦)

友達曰く「ゆきんは変わったけど夫は見事に変わらないね(・・;)」だそうです。
毎日見てるからだと思ってたのですがやっぱり変わってないのね~(^^;)



拍手[0回]

prevnext

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
登録中♪
クックパッド
最新コメント
最新記事
(08/15)
(05/21)
(02/17)
(01/31)
(12/11)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]