主婦ゆきのブログ 忍者ブログ

プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。

主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
主婦ゆきのブログです。 日々のつれづれ日記です。
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
2025/05/24 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/15 (Tue)
包丁を新調しました。
以前冷凍していた食材を切り分ける際にしくじって刃こぼれ(一番先端のあたり)をさせてしまい、でもまだ一応使えるのでどうにかこうにか使っていたのですが主人がいい加減見かねていたみたいで新しいものを購入する運びとなりました。

ちなみに新しいのはセラミック。
余りの切れ味に軽くビビってみたりしましたが、慣れれば快適なはず(^^;)




夕飯は豚の生姜焼き。
少し砂糖とみりんを足して甘辛風味にしました。
あとはサラダと、もう一品欲しくて急遽カブの浅漬けを作成。
初めて作った割にはまずまずの出来映えでしたよヾ(^▽^)ノ
半日漬けられたらもっと良いお味になったかも。



拍手[0回]

PR
2008/01/14 (Mon)
今夜は主人のリクエストで手巻き寿司と、あと先日義母が作っていた蒸ししゃぶにチャレンジ。
+お豆腐の味噌汁でした。

手巻き寿司って巻き巻きしてる間に段々お腹の中でご飯が膨れてしまうので気がつくと苦しいくらいにお腹がパンパンで(゜Д゜)
でもなかなか美味しかったですよヾ(^▽^)ノ
たまには良いかも♪

蒸ししゃぶもまずまずの出来。
蒸し器を使おうとしたら使う予定のお皿が入らず急遽レンジの蒸し機能で乗り切ることに。
賢いレンジくんで助かりました(=_=;)



拍手[0回]

2008/01/14 (Mon)
昨日ようやく念願のたねやの大福が買えましたーヾ(^▽^)ノ
以前から「食べると大福の概念が変わる」と聞いていて、よく行く新宿の小田急地下で買えると聞いて何度か行ってみたのですが、いつも売り切れで(>_<)
ようやくのゲットです。

でも今回も一番の目標の近江大福は買えず。
今度こそ堪能したい(゜Д゜)


で、味なんですが甘さが優しくて餡のなめらかさが心地よい。
皮も時間が経っても柔らかくもっちりしてて野暮ったい感じが全然無い!

美味でございました~(*´д`*)
また機会があれば買いに行きたいです♪



拍手[0回]

2008/01/12 (Sat)
今日は夫婦二人でまったり過ごしました。
アクティブな夫婦なら三連休なんて絶好のお出掛けチャンスなんでしょうけどね(^o^)


今晩はクリームシチュー。
芽キャベツが安かったので購入して入れました。
甘くて美味しいんですよね~ (*´д`*)

芽キャベツは他にバターソテーにして食べたりします。
ビタミン豊富でお勧めですよ~(^o^)



拍手[0回]

prevnext

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
登録中♪
クックパッド
最新コメント
最新記事
(08/15)
(05/21)
(02/17)
(01/31)
(12/11)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]