主婦ゆきのブログ 忍者ブログ

プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。

主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
主婦ゆきのブログです。 日々のつれづれ日記です。
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]
2025/11/06 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/02 (Sat)
今日はポテトグラタン、ポットパイ。
パイの中身は昨日の残りのハヤシライスだったのですが、ちょっと組み合わせとしてはくどかったかな(--;)


今日は主人が休日出勤だったのですが、送り出した二時間後に帰ってきました(^^;)
やることが少なかったみたいです。
でもまあ、ゆったりした休日を過ごせるので良いかなと。

明日は雨のようなので家でゆったり過ごします~。



拍手[0回]

PR
2008/02/02 (Sat)
今晩はハヤシライスにしました。+フレンチサラダ。

今日は包丁を洗う時に思いがけずスポンジごと手を切ってしまう大失態(*_*)
スポンジがだいぶ古くなって柔らかくなってきていたのと、あとは包丁が思った以上に切れたのが敗因かも…(T_T)
今までこんなミスは当然したことがなく、自分でもびっくりでした。。

スパッといったせいか、出血は多かったもののすぐ止まりましたし痛みもありません。傷も浅いですしね。せめてもの救いです(^^;)

おっちょこちょいだから気をつけないと駄目ですね。もっと慎重にならないと。



拍手[0回]

2008/02/01 (Fri)
今晩は太刀魚の唐揚げと御坊サラダ、豚汁。
太刀魚、初調理(゜Д゜)
骨の取り去りが甘かったらしく失敗気味でした(>_<)
次はもっと頑張ります~。
味は白身魚ならではで美味しかったのですがね~。今後は気合い入れて骨取りします。


そう言えば、太刀魚はたまにお腹から釣り針が出てくることがあるらしく気をつけないといけないのだとか。ちょっと怖いですよね。



話変わって。
先日、使っていたお弁当の蓋が割れてしまったので新調したのですが、主人がバイクに仕舞うのに良いようにコンパクトで容量の大きいタイプの形の変わったものを買ったら何だかお弁当のパーツが多くて(*_*)
今朝は一つ部品を忘れて組み立ててしまいました。
しかもそれに気づいたのが夕方ご飯の支度をしているとき…何ておっちょこちょいなのでしょう(*_*)
幸い問題なかったようですが(^^;)



拍手[0回]

2008/01/30 (Wed)
今日は入籍記念日でしたヾ(^▽^)ノ

早かったような遅かったような?
まだ二年というかもう二年というか?


今日は警察署で免許更新(ついにゴールドに!)→病院→買い物をして大急ぎで夕飯の支度。

夫のリクエストでハンバーグと、トマトとクリームチーズのサラダ。パンプキンポタージュ。


さらにお祝いのケーキを食後に出しました。
その時に
「一年ありがとう」
と言ったら主人は


(゜-゜)


(゜-゜)!


(゜Д゜)<こ、こちらこそ




…記念日を忘れていたようです(笑)
ケーキ美味しかったしちょっと面白かったのでよしとします(^_-)



拍手[0回]

prevnext

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
登録中♪
クックパッド
最新コメント
最新記事
(08/15)
(05/21)
(02/17)
(01/31)
(12/11)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]