主婦ゆきのブログ 忍者ブログ

プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。

主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
主婦ゆきのブログです。 日々のつれづれ日記です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
2025/05/19 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/06/08 (Wed)
ヨウさんの健康診断の結果が届きました。
1キロ体重が落ちていたのは誤差の範疇ということにして、あとは特に問題無し。
毎年結果が来るまでドキドキしてしまうのは、私自身が過去に健康診断に引っかかった事が
あるからでしょうね(^^;
最近は震災があったり放射性物質の問題があったりしてさらに家族の健康のありがたみを感じます。
ヨウさんもそろそろ40に手が届く年齢になってきましたから、特に生活に気をつけないと!

幸い娘も健康には問題なく、風邪ひとつ引かないでいられています。
(本当はそろそろ風邪は引かないと免疫がつかないのではと心配ですが)
私も一時期は不調でしたが最近は落ち着いています。
特に食道炎が落ち着いてきたようでだいぶ気が楽になりました。
あれは結構しんどかったので。


最近は蒸し暑く、これから先の気温上昇を思うと頭が痛いです。
今年は特に節電に気をつけたいし、シャワー等を上手に使ってなんとか耐えなければ!

拍手[0回]

PR
2011/05/17 (Tue)
画像クリックで動画が始まります。



こういうリスクに関する説明を政府から聞きたかった。

拍手[0回]

2011/05/08 (Sun)
この連休は思う存分掃除しました(笑)。
花粉・黄砂・放射性物質と何かと厄介なものが飛んでいるらしいので
ちょうど掃除をサボり気味になっていた場所などもゴシゴシ。
ヨウさんには娘を見ていてもらったのでかなりはかどりました。

連休終了の今日までに掃除したい気になっていた場所は綺麗にできました。
これでちょっと気分が晴れる(ノ´∀`*)。
良い運動にもなったし良かった良かった。

それにしても3LDKの部屋なのに隅々掃除しようとするとなかなか良い運動です。
大掃除の時なんかは1ヶ月程かけてちょこちょこやるのでまだマシですが
今回のように1週間だとハードでした(^^;
効率が悪いのかもしれませんが、移動しているとホコリを引き連れて移動してしまうような気がして
廊下など何度掃除したか(苦笑)。
ベランダもしっかり掃除したのですが、庭だったら終わらなかったなぁ…。


まもなく花粉症シーズンも終わり。
梅雨が明けたらまた1度しっかり掃除する日を作ろう!
夏はまた節電を考えなければいけないし、色々対策練ろうと思います。

拍手[0回]

2011/05/07 (Sat)
家にいることが増えたので暇つぶしに始めたパン作りが少しずつ上達してきましたヾ(^▽^)ノ
大分安定して膨らむようになり、フカフカに焼けます。
お気に入りはシナモンロールです。

写真は夕飯に作ったタラモピザとトマトソースのピザ。
まずまずの出来でした♪



拍手[0回]

prevnext

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
登録中♪
クックパッド
最新コメント
最新記事
(08/15)
(05/21)
(02/17)
(01/31)
(12/11)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]