プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。
主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。
主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
主婦ゆきのブログです。
日々のつれづれ日記です。

2008/07/08 (Tue)
モンスターペアレント第二話見ました。
今回も夫婦でイラッとしながら観ました(笑)
教育委員会の三浦さんだったかな?
彼が何故ああなって、彼が何を目指しているのか、これから明らかになるのでしょうね~。
今はイラつくキャラだけど(^^;)
今日の夕飯は
ほっけ焼き
豆腐巾着
ナスの揚げ浸し
ワカメと揚げの味噌汁
でした。
暑いので揚げ浸しはキンキンに冷やして食べました。
豆腐巾着は人参椎茸枝豆と水切りした豆腐、卵を混ぜ、巾着状になるようラップで包んでレンジで加熱し、とろみをつけた餡をかけて食べます。
ご飯は十五穀米です。
先日同じあたりを三カ所も蚊に刺され、痒くてたまりません(>_<)
やつらはプーンと音を立てるか痒くするかのどちらかまたは両方を止めるべきだと思いますo-_-)=○☆
あー痒いよ!

今回も夫婦でイラッとしながら観ました(笑)
教育委員会の三浦さんだったかな?
彼が何故ああなって、彼が何を目指しているのか、これから明らかになるのでしょうね~。
今はイラつくキャラだけど(^^;)
今日の夕飯は
ほっけ焼き
豆腐巾着
ナスの揚げ浸し
ワカメと揚げの味噌汁
でした。
暑いので揚げ浸しはキンキンに冷やして食べました。
豆腐巾着は人参椎茸枝豆と水切りした豆腐、卵を混ぜ、巾着状になるようラップで包んでレンジで加熱し、とろみをつけた餡をかけて食べます。
ご飯は十五穀米です。
先日同じあたりを三カ所も蚊に刺され、痒くてたまりません(>_<)
やつらはプーンと音を立てるか痒くするかのどちらかまたは両方を止めるべきだと思いますo-_-)=○☆
あー痒いよ!
PR
2008/07/06 (Sun)
最近ヨウさんは背中の凝りに悩んでいるようなのでグイグイマッサージしています。
整体師を唸らせる頑固な肩こり持ちの母を何十年も揉んできたのでそれなりに腕に自信はありますo(^o^)o
今の所マッサージすれば翌日には凝りが取れているようなので安心していますが、余り酷くなるようだと心配です。
今週末の夕飯たち
金曜日
カレー
御坊サラダ
土曜日
ドライカレー
日曜日
唐揚げ
冷や奴
ナスとキュウリの浅漬け
揚げとワカメの味噌汁
でした。
夏になるとカレーにズッキーニを入れることが多いです。
ズッキーニは好きな野菜で特に天ぷらにするのが大好き(*´д`*)とろりと甘くてオススメです。
安くなってきたからラタトゥイユも良いなぁ。
今日の夕飯の唐揚げはヨウさんリクエスト。
ニンニクをきかせて美味しいのですが匂いが…(^^;)



整体師を唸らせる頑固な肩こり持ちの母を何十年も揉んできたのでそれなりに腕に自信はありますo(^o^)o
今の所マッサージすれば翌日には凝りが取れているようなので安心していますが、余り酷くなるようだと心配です。
今週末の夕飯たち
金曜日
カレー
御坊サラダ
土曜日
ドライカレー
日曜日
唐揚げ
冷や奴
ナスとキュウリの浅漬け
揚げとワカメの味噌汁
でした。
夏になるとカレーにズッキーニを入れることが多いです。
ズッキーニは好きな野菜で特に天ぷらにするのが大好き(*´д`*)とろりと甘くてオススメです。
安くなってきたからラタトゥイユも良いなぁ。
今日の夕飯の唐揚げはヨウさんリクエスト。
ニンニクをきかせて美味しいのですが匂いが…(^^;)
2008/07/03 (Thu)
最近、フレッシュメロンから抽出したエキス配合のヘアパックを買ってみました。
店員さんのおすすめだけあって髪がしっとりして良いのですが、
…瓜臭い…
んですよね…。
メロンの甘い香りというよりはキュウリや冬瓜のような青臭い感じというか(=_=;)
買うときにも匂いは嗅いで、このにおいだということは知ってはいたのですが、店員さんは流した後は匂いは残らないって言ってたんですよ~。。
おかげで最近のわたしは瓜臭を纏わせています…
今日の夕飯は
豚の角煮
冷や奴
ほうれん草と人参のゴマ和え
ワカメと卵の味噌汁
でした。
角煮、じっくり煮込んだので美味しかったのですが、思ったより柔らかくならなかったので更なる精進を目指します!
角煮に卵を入れたのを忘れて味噌汁まで卵にしてしまって失敗したなぁ(-_-)

店員さんのおすすめだけあって髪がしっとりして良いのですが、
…瓜臭い…
んですよね…。
メロンの甘い香りというよりはキュウリや冬瓜のような青臭い感じというか(=_=;)
買うときにも匂いは嗅いで、このにおいだということは知ってはいたのですが、店員さんは流した後は匂いは残らないって言ってたんですよ~。。
おかげで最近のわたしは瓜臭を纏わせています…
今日の夕飯は
豚の角煮
冷や奴
ほうれん草と人参のゴマ和え
ワカメと卵の味噌汁
でした。
角煮、じっくり煮込んだので美味しかったのですが、思ったより柔らかくならなかったので更なる精進を目指します!
角煮に卵を入れたのを忘れて味噌汁まで卵にしてしまって失敗したなぁ(-_-)
カレンダー
フリーエリア
登録中♪
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事