プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。
主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。
主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
主婦ゆきのブログです。
日々のつれづれ日記です。

2008/10/15 (Wed)
子供を望む期間が長引けば長引くほど夫婦で色々な事を話す時間が増えています。
結婚当初にはまだまだ知らなかったヨウさんの事がどんどん分かっていくし、逆に私のことも、自覚していない部分までヨウさんに指摘されるようになってきたり。
幾度となく広い心で前向きなヨウさんの言葉に励まされ、癒されてきたわたしですが、色々話をするうちに、ヨウさんこそわたし以上に沢山の傷を受け、悲喜こもごもの感情を感じていた事も知りました。
わたしでさえ「え?そんなことで?」と思ってしまうような些細な事でさえ、傷ついていたり悩んだりするのも知りました。例えばテレビ番組で取り上げられた一部だったり親しい知人の何気ない一言だったり。
普段あまり自分の気持ちを口に出さない人なので皆気付かないままになってしまうけれど、それは妻であるわたしにとっては酷く怖い事です。
だから、もっともっと沢山、ヨウさんの言葉を引き出せたらなぁと思います。
「ゆきんが泣いたり怒ったりするから冷静でいられる時があるんだよー」
なんて言われてしまいますがΣ(・ε・;)
最近はヨウさんの方が思いがけず憤慨したりする事もあるくらいなのに~っ。
ニュースや議論番組等を見ているとヨウさんが一人で怒ってます(笑)。
最近は二人で出かけて、ファミレスでドリンクバーを頼んで延々雑談やお互いの相談を繰り返して過ごしたり、二人で始められる趣味を見つけたりと夫婦の時間を過ごしています。
これ以上を望むのは贅沢かもしれないけど、もっともっと、夫婦の仲が良くなると良いなぁ。
そして出来れば、そうして作った夫婦の輪の中に家族が増えますように。
カレンダー
フリーエリア
登録中♪
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事