主婦ゆきのブログ 忍者ブログ

プロフィール
HN:
主婦ゆき
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お喋り
自己紹介:
主婦業を満喫するゆきのブログです。
日々をゆるく過ごすのが目標。
お金は節約と贅沢を程良く使い分けられるのが目標。

主人(ヨウさん)は極普通のサラリーマン。
性格は優しいのんびり屋。
カウンター
アクセス解析
お天気情報
主婦ゆきのブログです。 日々のつれづれ日記です。
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
2025/05/20 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/13 (Mon)
今日はお出かけです。
いつも踏切を渡って家からは線路一本向こう側の改札を使っているのですが、今日は全然踏切が開かない。

私が踏切に着いた時にはすでに閉まっていて、両側から電車が来るサインが出ていました。
そこから二本右から列車がくる間も一向に踏切は開かず、左からの電車が待てど暮らせど来ない。
これはおかしいと思い駅に向かったら駅で電車が止まってるんですね。
反対の改札から階段を使って目的のホームに着いてもまだ止まっている。

そうしたらアナウンスで人身事故ですって。。
片側の電車が全部止まってレスキュー待ちなのだとか。

私は今日は急ぎで無いから良いですが、スーツ着た方はのきなみイライラ。
今も電車の中で待っている所です。

きっとまだ踏切も開いてないと思うので…。
大変だ~。

拍手[0回]

PR
2009/04/10 (Fri)
筍うまく煮えたので筍ご飯作りました。
が、今日はヨウさんが飲み会なのでおかず作るのが面倒でこんな食卓です(^^;)

ヨウさんにお夜食用意して~と言われたのでおにぎりにしておこうと思います。

筍の味は…いつもより香りが良いかな?
思い込みかな(^^;)



拍手[0回]

2009/04/09 (Thu)
昨日、ヨウさんが仕事帰りに買い物行くよ~!と言ってくれたので筍をお願いしたら、立派な皮付き筍を買ってきてくれました。
いつも自分では面倒がって水煮を買っていたので皮付きの選択が思い浮かばず
「国産で!」
としかお願いしなかったんですよね(^^;)
重かったでしょうに…。

帰宅前にヨウさんも気付いたようでしょんぼりしながら筍を渡されたのですが、折角の機会だから!と。

恥ずかしながら筍の下処理は未経験だったのですが良い機会が持てたかもo(^o^)o

今早速茹でている所です。
ちゃんと下処理できるかな?
うまくできたら筍ご飯にします♪



拍手[0回]

2009/04/02 (Thu)
年度末と言う事もありヨウさんの仕事がバタバタしていてそれにつられてバタバタしていたらあっという間に四月に入っていました。
すっかり桜も咲いていますね。
四月は暖かくなってくるせいもあるのですが、冬の間に受けたインフルエンザの注射が切れ始めた人が風邪やインフルエンザにかかりやすい時期で再度流行するのだそうです。
そういえば以前勤めていた職場は有名なうがい薬を作っている会社だったのでこの位の時期もとても忙しかったなぁと思い出します(^^;
暖かくなってきたからと気を緩めると危ないですね。

最近はというと上記のように多忙だったのとヨウさんの花粉症、体調がいまいち良くない事などから家にこもってぼんやりすごしている事が多いです。(年中こんな感じもしますが…)
もうちょっとしたらイベント事も増えてきて外出の機会も増えるかな~と思います。

拍手[0回]

prevnext

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
登録中♪
クックパッド
最新コメント
最新記事
(08/15)
(05/21)
(02/17)
(01/31)
(12/11)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]